藤岡弘 旅ぷらで新潟越後妻有へ口コミ旅!

スポンサードリンク
Sponsored Link
Copyrights

藤岡弘さんとセイン・カミュさんが新潟越後妻有(えちごつまり)へ旅しました。魅力たっぷりの新潟が伝わってきましたよ。

Sponsored Link

[imglist icon=”check1″ color=”red”]
目次

[/imglist]

藤岡弘・星峠の棚田で日本の現風景を見る!

DP-651S-14

星峠の棚田:新潟県十日町市

私、新潟には行ったことがないのです。

西日本に住んでいるので、中々いくきっかけがなくって。

行きたいとは思ってるんですけどね。

藤岡弘さんとセイン・カミュさんがの二人が新潟越後後妻有を旅しているのをみて、行きたくなりました。

旅番組を見ていると、行ったことがないところはどこでも行きたくなります。

大変大変!

藤岡弘さんが行った、新潟県の星峠の棚田は、昔の日本そのものを思わせてくれました。

大阪からだと、上越妙高まで、サンダーバードで最速で3時間52分で行けるのですね。

大自然の奇跡・美人林!

美人林:新潟県十日町市松之山松口1225

樹齢90年のブナ林です。300年以上前に、炭を作るために一度は全部伐採されたものが、昭和初期に自然に生えはじめたらしいです。

同じ年齢の木が多いから、綺麗に揃っているところから美人林とよばれています。

日陰で育つ植物(ドクダミ等)が多く生息しています。

美人林にちなんで、美人おばあちゃんの写真が飾ってあって、お見送りしてくれます。

ちょっと笑ってしまいました(^_^.)

十日町名物「へきしそば」

大正11年創業の老舗の「小嶋屋総本店」

新潟県十日町中屋敷758-1

へきしそばの特徴は海藻でとれる「ふのり」をつなぎで使っているのが特徴のお蕎麦です。

(へきし側の料金は2人前1512円)

とっても美味しそうでしたよ。へきしそばの薬味が変わっていて、「あさつきの球根」なんです。

藤岡弘さんもセイン・カミュさんも辛い!と、辛そうでした!

4500年前の妻有焼陶芸体験!

元小学校の体育館が陶芸工房という変わった場所でした。

妻有明の陶芸センター(新潟県十日町市新宮甲2289)

これほど歴史があるのには驚きでした。

セイン・カミュさんは、大学時代に経験があるそうで、上手に湯呑を作っていました。

藤岡弘さんははじめてのようで、最初作っている様子をみていると、大きいから、「これは何?」と思ったらツボらしきものが(^_^.)

でもね、焼きあがると、色がシックで素敵でしたよ!

今回の藤岡弘さん出演の「旅ぷら」新潟県越後妻有の内容は、ここには書ききれていないことが沢山あるので、ホームページで確認してみてくださいね。

旅ぷらオフィシャルページ

http://www.ytv.co.jp/tabipura/backnumber/20150816.html

スポンサードリンク
Sponsored Link
Copyrights

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする