石垣島でアイランドホッピングするのにお得な高速船チケットが
あります♪
[bm2 color=”red”]目次[/bm2]
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
[/imglist]
アイランドホッピングとは
アイランドホッピングとは島と島とをつなぐ短い旅を繰り返すことです。
石垣島に滞在しながら、離島を巡ります。
竹富島・西表島・黒島・小浜島・波照間島・・に行って
楽しもう!ってことをアイランドホッピングと言います♪
欲張ってしまいそうですね~(笑)
アイランドホッピングは日帰りだと、荷物も少なくて済みますね。
私が経験した中で言えることは、やはり5泊とも同じホテルに泊まると南の島(石垣島)では充実感が味わえます♪
荷物の移動がないですしホテルに備え付けのタンスがあれば、短ければ使わなかったりするけど、長い滞在ならば、しっかりと使うので自分の部屋のよう思えて、アイランドホッピングを楽しみながらその町に住んでる感が味わえるのです。
石垣島・安栄観光のアイランドホッピングフリーパスの内容
一回、一回、島を渡るときのチケット代は結構、高くつきます。
アイランドホッピングに便利な石垣島(石垣港)から乗れる、高速船フリーパスというのがあります。
安栄観光さんです。高速船料金が確認できます。
http://www.aneikankou.co.jp/news/2012/10/-version-up.html
内容は
高速船フリーパス3日・4日・5日があります。
運行時刻表掲載便であれば石垣島からどれでもどれだけアイランドホッピングで乗ってもOKなんですよ~
石垣島から竹富島に朝、行って、気に入ったから次の日も~って感じで使えるってアイランドホッピングは最高ですね!
注意 石垣島港発着が条件なので石垣島→波照間島→西表島というのはできません。
石垣島から行ける離島にアイランドフリーパスで全部の島を周れるの?
アイランドホッピングはどの島に行くのも自由です。
欲張って全部の島を周れるのか質問がありました。
[imglist icon=”circle2″ color=”blue”]
- 1日目:波照間島+もう1島(小浜島・竹富島・西表島のどれか)
- 2日目:鳩間島+もう1島(小浜島・竹富島・西表島のどれか)
- 3日目:黒島+もう1島(小浜島・竹富島・西表島のどれか)
[/imglist]
アイランドホッピングで全部の島を周るコツとしては石垣島からでている高速船便数が少ないのを午前中にもってきて便数の多い島は後に行くようにすると効率がいいです。
ただ島滞在時間が短くなるので、気にいった島では一日ゆっくりとして過ごすと楽しいです♪
石垣島から行ける波照間島や鳩間島は高速船が欠航することがあるので、優先順位を決めておくといいです。
アイランドホッピングは臨機応変な対応ができるようにしておくと楽しめそうです。
石垣島の離島!透き通った
青い海って、何時間ぼ~~~っと見ていても飽きないものです♪
せっかくの日常から現実逃避(笑)できる旅行にきているので、のんびり、ゆっくりと過ごしたいですね。
[normal_box color=”blue” border=”b1″]離島ターミナル内にあるもの[/normal_box]
[imglist icon=”dot2″ color=”green”]
- 定期船運航会社窓口のほか旅行会社
- 竹富町内のホテル出先機関、お土産店(お惣菜等)など
- ロッカーも設置させています。
- 弊社カウンターでも荷物預かりあり 大¥500 小¥300) 沖縄銀行・JAバンクのATMがあります。
[/imglist]
まとめ
石垣島から高速船を利用してアイランドホッピングで色んな島めぐりを楽しむことができます。
安栄観光の高速船のアイランドホッピングフリーパスはお得です。
石垣島からは高速船アイランドフリーパスで全部の島を周ることもできます。
バタバタとしますが・・アイランドホッピングのいいところです♪
日本人は毎日忙しく過ごしているので、何もしなくていい環境に慣れていませんね。
沖縄タイム(石垣島・離島)が流れている中で過ごせるって幸せなことですね。
⇒ANAで行く、格安国内旅行はミュゼトラベル
☆ランキング参加中です☆
沢山の旅行記が見れます♪
にほんブログ村