赤ちゃんと新幹線でおでかけ!多目的室で授乳はできる?

スポンサードリンク
Sponsored Link
Copyrights

赤ちゃんとおでかけ!

赤ちゃんとの生活にも慣れてきて

「そろそろ家族で旅行をしよう。」と

考える時期が来ると思います。

そこで二の足を踏んでしまう悩みを

私の経験から3つご紹介します。

Sponsored Link

[normal_box color=”pink” border=”b3″]新幹線の多目的室で授乳はできる?[/normal_box]

PAK86_ryokouhe15093120_TP_V4

赤ちゃんと共にドキドキの旅行。

新幹線を利用する方がいると思います。

心配なのは授乳のときですよね?

今は、授乳ケープがあるから抵抗ないかもしれませんが、

実は新幹線の多目的室が使えるのです。

そこで詳しく調べてみました。

新幹線の多目的室はほぼすべての新幹線に設置されてるそうです。

多目的室が付いている場合の号車を紹介しますね。

多目的室の近くの指定席を予約したい場合などに

参考にしてみてください。

(こちらに書かれていても、設置されていない

場合や利用できない場合もあります)

[imglist icon=”dot2″ color=”blue”]

  • 東海道新幹線11号車(全列車)
  • 山陽新幹線11号車(16両編成)、7号車(8両編成)
  • 九州新幹線7号車(8両編成)、5号は車(6両編成)
  • 東北・北海道・山形・秋田新幹線5号車(E5系/H5系10両編成)、9号車(E2系10両編成)、11号車(E3系6両編成)、12号車(E6系6両編成)
  • 上越・北陸新幹線9号車(E2系10両編成)、7号車(E2系8両編成、E7系/W7系12両編成)、8/16号車(E4系8/16両編成)

[/imglist]

多目的室は体の不自由な方が最優先で予約もできません

乗車するときに車掌さんに一言伝えてください。

車掌さんの判断で順番が決まるようです。

ですので、「使えたら嬉しいな。」くらいな気持ちで

いた方がいいと思います。

やはり、授乳ケープは必須ですね。

私の時は2番目の子を客席で授乳していた時に車掌さんに声を

かけられて多目的室まで案内していただきました。

混んでいませんでしたし、距離も短かったからか目的の駅まで

使っていいと言われました。

1番目の子よちよち歩きで歩き回るので注意も大変でしたし、

周りに迷惑がかかるのを気にしながらの授乳は本当に大変でした。

そんな時個室に案内していただいたので安心して

授乳できましたし、1番目の子を怒らなくて

いいのも嬉しかったです。

車掌さんに今でも感謝しています。

[normal_box color=”pink” border=”b3″]赤ちゃんも一緒に入れる?大浴場のマナーって??[/normal_box]

HOTEL86_daiyokujyou220150125021047_TP_V4

やっとの思いで宿泊施設に到着。次に直面するのは

「お風呂」

ですね。大浴場は使えるのでしょうか?

答えは、その施設によります。

むしろ断られることが多いかもしれません。

赤ちゃんってお風呂に入ると温かくてホッとするのか

おしっこやうんちが出ちゃうお子さん多いですよね。

もし出ちゃったら、そのお風呂は一回抜いて掃除してから

お湯を入れることになります。

大浴場となると抜くのも入れるのも相当時間も

お金もかかってしまいます。

それに他のお客さんの目の前で排泄されたら

気分のいいものではありません。

そんな理由で断られることが多いですね。

部屋に小さいお風呂はあることはありますが、

大きさは家にあるお風呂くらいですので、

家にいるのと変わらないのが少し残念な

気持ちになるかもしれません。

せっかく旅行したなら大きめのお風呂に入りたいですよね。

おススメは個人でやっているような民宿です。

大浴場とまではいきませんが家のお風呂より大きいですし、

きめ細やかな対応をしてくださいます。

私が利用した民宿はベビーバスを用意してくださいました。

私やパパは広めのお風呂に入る事ができ、

そのあとベビーバスで赤ちゃんを入れることが

できました。

その心遣いが、すごくうれしかったです。

やはり、事前に宿泊施設に聞いた方がいいと思います。

せっかく旅行をするなら気持ちよく最後まで

旅行したいですものね。

一つ注意したいことは、もしも宿泊施設でOKが出たとしても、

赤ちゃんの体調を見つつお風呂に入れてあげてください。

パパやママはゆっくりつかりたいお風呂でも、

赤ちゃんは慣れていない旅行で疲れているかも

しれません。

赤ちゃんにとってさっと温まるくらいが

ちょうどいいかもしれませんね。

スポンサーリンク






[normal_box color=”pink” border=”b3″]赤ちゃんは温泉に入れても大丈夫?おむつはどうするの??[/normal_box]

PPW_kodomowoseouoyakotoyama_TP_V4

先ほどと同じかもしれませんが、温泉は赤ちゃんって

どうなんだろう?と思いますよね?

答えは、NGです。

温泉の成分が強いと赤ちゃんのデリケートな

肌がダメージを受けてしまうからです。

それでも入りたいっ。わかります。

そんな時は、「単純温泉」です。

含有量が一定量に達していない刺激の少ない温泉なので、

お年寄りや赤ちゃんに向いている温泉です。

「単純温泉」だから質が悪いわけではないので

安心してくださいね。

「単純温泉」「旅行」で調べてみてください。

意外とたくさんありますよ。

赤ちゃんに効能を与えたいと思って

長く入れたい気持ちはわかりますが、

ここはぐっと抑えてさっと温まる程度に

入れてあげましょう。

初めての時は、温泉ではないお湯も用意しておくと

いいかもしれません。

あがるときに不要な温泉を洗い落とすためです。

せっかくお風呂に入ったのにかゆくなったら

かわいそうですものね。

それから、おむつはしたまま入れません。

今、プールに入れるおむつが販売されていますが、

衛生面から考えると断られることが多いです。

少ないですがベビーバスを貸してくださる

施設もあります。

その施設に直接聞いてみてください。

行ってから入れないとわかるのは悲しいですものね。

[normal_box color=”pink” border=”b3″]赤ちゃんとおでかけ!のまとめ[/normal_box]

①新幹線の多目的室で授乳はできます。注意点は、他に使ってる方がいるかもしれないので「使えたら嬉しいな。」の気持ちでいましょう。

②赤ちゃんと大浴場に入るのは難しいです。家と違う気分を味わいたいときは小さめの民宿がおすすめ。

③赤ちゃんには温泉は△。単純温泉なら温泉に入れても大丈夫です。

④温泉、大浴場にはおむつは使えません。

⑤直接施設に連絡して聞いてみるましょう。

いろいろと気を付けることが多くて旅行に

連れて行くのをあきらめそうになるかも

しれませんが、必ずぴったりな宿泊施設があります。

もしかしたら毎年行っちゃうかもしれないくらい

お気に入りの宿泊施設が見つかるかもしれません。

家族の大切な思い出のためにパパとママで

協力して思いっきり楽しみましょう。