2016年4月17日と18日1泊2日で、東京観光をしてきました。徳永英明 30th Anniversary Acoustic Special Live 2016に参加するために東京へ。ついでといっては何ですが、とても楽しい旅となりました。
東京は苦手だったのですが、とても楽しかったです♪
旦那さんと一緒だったからかも~~~わがまま言えるしね♪
スマイルホテル浅草に宿泊した次の日からの浅草寺に行ったときの旅行記です。
朝9時頃にスマイルホテルをチェックアウトしました。
徒歩で10分位で浅草寺です。スカイツリーまで徒歩で20分程で、立地がよかったです!
浅草寺は月曜日と平日でしたが人でいっぱいでした。
私は2度目なんですけどね(^_^.)
朱印を集めてるので、書いていただきました。
浅草寺は人が多いので紙で書かれたのが用意されているのかと思っていたのですが、ちゃんと書いてくださいました。
お天気がよくて、暑かったくらいです。
1週間前くらいに私が今、尊敬するホセ・ムヒカ氏(元ウルグアイ大統領)が来日されていてテレビで放送されていたのです。
会いたかったなぁ。
浅草寺のここに(写真)たどり着くまでに、仲見世通りを通りますが、まずはお参りですね!
628年(推古36)年、創建と伝わる雷門でしられる都内最古の寺です。
年間3000万人の参拝が訪れるそうですよ。
五重塔です。境内にそびえる仏塔は浅草寺のシンボルです。
地上53mの高さを誇ります。
綺麗な八重サクラですかね・・綺麗でした。
はとバスが何台かとまっている場所にありましたよ。
この近くにあるコインロッカーが200~300円だったかな・・安かったです。
今回、私たちはコインロッカーを3回使いました。
身軽にしたほうが楽ですもんね~♪
観光本には仲見世通り、所要時間3時間とありますが、正直、浅草寺を含めても3時間は必要なかったです。
影になってるところに座って、休憩したりと、かなりゆっくりと観光しました。
名物の人形焼も、タイムサービスがあって、1個50円程で売ってましたよ。
食べ歩きしました♪
[memo_h4 style=”2″ color=”green”]
浅草寺・最寄り駅
[/memo_h4]
[imglist icon=”check1″ color=”red”]
-
地下鉄銀座線6番出口から徒歩5分
-
東武スカイツリーライン6番出口から徒歩5分
-
都営浅草線A4出口から徒歩7分
-
浅草駅・つくばエクスプレスA1出口から徒歩5分
[/imglist]
是非、お出かけくださいね♪
<関連記事>